Macのローカル環境にapache+php+MySQLな環境作ってWordPressとかのphpアプリケーションを動かしてたら、レスポンスに10秒以上かかる。
apacheやMySQLの設定を確認しても、そんな遅い原因があるはずもなく、滅多に使わないMacだったから気にしてなかったんだけど、たまたまhosts弄ってたら原因に気づいた。
どうも、IPv6でのホスト解決に手間取ってたらしい。どういう仕組みか解らないけど、無駄に時間かけて解決するぐらいならエラーにしてくれたら方がいいのにね。と、自分の無知を棚に上げてついつい愚痴がこぼれました。
と言うことで、hostsにIPv6も併記してあげると問題なく動きました。
$ sudo vim /private/etc/hosts
127.0.0.1 test.local
fe80::1%lo0 test.local